2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

クイックソート(quickSort)を9種類の言語で書いてみた

何故書くか?はこのエントリー書いたので、以下、即本題。 今回は、C言語によるアルゴリズム事典を参考にしたので、C言語は省くことにした。 実行環境はcoding groundというWEB上でコンパイルから実行までしてくれるサービスを使用。 本当は定義したメソッド…

マージソート(mergeSort)9種類の言語で書いてみた

何故書くか?は前前前前回書いたので、以下、即本題。 今回は、C言語によるアルゴリズム事典を参考にしたので、C言語は省くことにした。 実行環境はcoding groundというWEB上でコンパイルから実行までしてくれるサービスを使用。 本当は定義したメソッドだけ…

二分探索(binarySearch)を10種類の言語で書いてみた

何故書くか?は前前前回書いたので、以下、即本題。 実行環境は今までと同じく、coding groundを使用。 本当は定義したメソッドだけ書いておきたいのだけど、後々動作確認したいと思った時にコピペで済むので前処理等も書いておいた。 JavaScript function b…

バブルソート(bubbleSort)を10種類の言語で書いてみた

前回、linearSearch(線形探索)を10の言語で書いが、今回はバブルソートを書いてみた。 何故書くか?は前前回書いたので、以下、即本題。 以下は簡単な仕様。 bubbleSortメソッドor関数を定義 数値の入った配列を引数にする 昇順にソートする 各言語間のLis…

線形探索(linearSearch)を10種類の言語で書いてみた

前回、hello worldを12の言語で書いた。その続編として、少し難易度を上げてlinearSearch(線形探索)を書いてみた。 何故書くか?は前回書いたので、以下、即本題。 以下は簡単な仕様。 各言語間のListオブジェクトや、ビルトインの配列操作ヘルパーの違い…